シリーズクエスト

シリーズクエスト完全攻略! FF1 編【シアトリズム ファイナルバーライン攻略】

このページでは、「シアトリズム ファイナルバーライン」のシリーズクエストのうち、FINAL FANTASY をコンプリートするための攻略情報についてまとめました。

なるべく低レベルでクリアでき、召喚石の効果にも左右されない攻略をしています。
誰でも再現できるように、指定があるもの以外は基本でプレイし、召喚石はリズポでもらえるものだけ使用しています。

スポンサーリンク

シリーズ概要

FF1
THEATRHYTHM FINAL BAR LINE

FINAL FANTASYは、最初から選べるシリーズを1つクリアすると選択できます。

・ここで仲間になるキャラのうち、セーラ姫回復は「古の祈り歌」というアビリティで、すべての状態異常を3回治すことができます。
 何でも治すためすぐに3回使い切ってしまい、狙いどおりに使うことは結構難しいです。

・また、クリア後に仲間になるガーランド物理は、固有アビリティでパーティ全員の物理アビリティのダメージを1.3倍にすることができるので、サポートとして使うことができます。

FINAL FANTASY シリーズ情報
クエスト難易度3
コンプリート難易度(独自基準)難しい
クエスト数(楽曲数)10
仲間になるキャラ開放時ウォーリア オブ ライト防御
セーラ姫回復
クリア後ガーランド物理
クリア報酬シリーズ
クリア
楽曲「オープニング・テーマ」EMS
同シリーズで未プレイの楽曲すべて
シリーズ
コンプリート
#0965 メモリアルコレカ
#0966 メモリアルコレカ
ハイポーション×3
フェニックスの尾×2
シルバーグロウエッグ×3
ゴールドグロウエッグ×1
モグのお守り×1
ドレイン剣の書×1

マップ

FINAL FANTASY

クエスト詳細

 各ステージ1曲クリアすれば、先に進めます。
 クエストは達成できなくても、曲の最後まで完奏できていればOKです。

ステージ1
「メインテーマ」FMS(1:47)
クエスト(難易度)ゴブリンを2体以上倒そう!(★2)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬#0958 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメント2戦目でゴブリン2体が出ます。
レベルが低いキャラで十分倒せますので、レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ2

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「コーネリア城」FMS(2:04)
クエスト(難易度)セーラ姫をパーティに入れて楽曲をクリアしよう!(★1)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#0961 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメントセーラ姫を入れてクリアするだけです。
あとはレベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
「戦闘シーン」BMS(2:06)
クエスト(難易度)1曲中でトータル【基本2100、熟練3200、究極5000】以上のダメージを与えよう!(★3)
弱点
耐性
特殊効果なし
報酬フェニックスの尾×1
コメント敵は複数体で出てくるので、召喚獣が一番のダメージ稼ぎになります。
難易度は高くありません。
ステージ3
「オープニング・テーマ」FMS(2:00)
クエスト(難易度)GOOD以上の評価を80%以上獲得しよう!(★3)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#0962 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ4

 宝箱からクエストキーを1個入手。
 全シリーズ解放した最後の宝箱の場合は、各ステータスアップアイテムが10個ずつもらえます。

ステージ5
「マトーヤの洞窟」FMS(1:42)
クエスト(難易度)宝箱を2個以上手に入れよう!(★5)
弱点なし
耐性なし
特殊効果味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!
報酬#0963 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメント倒せる敵はボスまでで4体。
ジタンなどで宝箱の確率を上げて挑戦しましょう。
ステージ6
「中ボスバトル」BMS(1:59)
クエスト(難易度)リッチを倒そう!(★4)
弱点
耐性
特殊効果なし
報酬#0960 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメント2戦目でリッチが出るので、倒すのにかなり時間の余裕があります。
ティナを入れておけば、弱点をついてすぐに倒すことができます。
ステージ7

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「グルグ火山」FMS(2:04)
クエスト(難易度)氷属性のダメージを与えつつ、ボスモンスターを撃破しよう!(★7)
弱点なし
耐性
特殊効果味方の魔法アビリティで与えるダメージが2倍にアップ!
報酬#0964 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメント3戦目でボスが出現します。
基本なら、ブリザラがボスのタイミングにちょうどいい感じでした。
タイミングが合わない場合は、ヘイストで調整したり、弱いキャラを入れて調整したりしてみましょう。
スコールを育てているなら、固有アビリティが氷属性の攻撃がボスで発動するため便利です。
「飛空船」FMS(1:30)
クエスト(難易度)スコアを8000000点以上獲得しよう!(★5)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬モーグリ:お正月はかま
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ8
「海底神殿」FMS(1:47)
クエスト(難易度)ボスモンスターを登場から25秒以内に倒そう!(★8)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#0959 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメントクエスト難度:
ボスは3戦目です。
FMSで召喚獣は使えないので、ヘイスト等を使えるキャラにするといいでしょう。
ボスに会ったら、いつものシャントットティナと、スピリタスを組み合わせたボス特攻セットで瞬殺です。
ステージ9
「ラストバトル」BMS(1:44)
クエスト(難易度)カオスを倒そう!(★10)
弱点なし
耐性全属性
特殊効果モンスターからのダメージが2倍にアップ!
報酬#0967 メモリアルコレカ/FINAL FANTASY
コメントクエスト難度:
ボスは4戦目なので、雑魚を倒していく力が必要です。
メテオを使えるケフカこころないてんしと合わせて便利です。
ボスはシャントットスピリタスで強化されたアルテマですぐに倒すことができます。

まとめ

 最後のクエストだけが難易度が高いですが、これまで通りの戦略でクリアできます。

 私は使いませんでしたが、仲間になるセーラ姫ガーランドは使えるアビリティを持っているので、お好みでレベルを上げておくといいと思います。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました