シリーズクエスト

シリーズクエスト完全攻略! FF8 編【シアトリズム ファイナルバーライン攻略】

このページでは、「シアトリズム ファイナルバーライン」のシリーズクエストのうち、FINAL FANTASY VIII をコンプリートするための攻略情報についてまとめました。

なるべく低レベルでクリアでき、召喚石の効果にも左右されない攻略をしています。
誰でも再現できるように、指定があるもの以外は基本でプレイし、召喚石はリズポでもらえるものだけ使用しています。

スポンサーリンク

シリーズ概要

FF8
THEATRHYTHM FINAL BAR LINE

FINAL FANTASY VIIIは、最初から選べるシリーズを1つクリアすると選べます。

・ここで仲間になるキャラのうち、リノア支援が覚える固有アビリティ「ヴァリー」がメンバー全員の魔法アビリティのダメージを1.3倍増加するので、魔法パーティーのサポートに使えます。

FINAL FANTASY VIII シリーズ情報
クエスト難易度5
コンプリート難易度(独自基準)最難関
クエスト数(楽曲数)18
仲間になるキャラ開放時スコール物理
リノア支援
ラグナ物理
サイファー防御
クリア後イデア魔法
アルティミシア魔法
クリア報酬シリーズ
クリア
楽曲「Waltz for the Moon」EMS
同シリーズで未プレイの楽曲すべて
シリーズ
コンプリート
#1050 メモリアルコレカ
#1054 メモリアルコレカ
#1049 メモリアルコレカ
ハイポーション×3
フェニックスの尾×2
シルバーグロウエッグ×3
ゴールドグロウエッグ×1
モグのお守り×1
ルインの書×1

マップ

FINAL FANTASY VIII

クエスト詳細

 各ステージ1曲クリアすれば、先に進めます。
 クエストは達成できなくても、曲の最後まで完奏できていればOKです。

ステージ1
「Liberi Fatali」BMS(3:05)
クエスト(難易度)トンベリキングを倒そう!(★2)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1051 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメントトンベリキングは2戦目で出現します。
曲も長いので、倒す時間はたっぷりあり、難易度は低いです。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ2
「Balamb GARDEN」FMS(1:44)
クエスト(難易度)アイテムを使わずに楽曲をクリアしよう!(★1)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1056 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメントアイテムをセットせずにクリアするだけです。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ3

 3曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「Find Your Way」FMS(1:55)
クエスト(難易度)宝箱を2個以上手に入れよう!(★5)
弱点なし
耐性
特殊効果なし
報酬シルバーグロウエッグ×1
コメントジタン等のアビリティで宝箱の確率を上げていきましょう。
ヘイストを使えば5~6体は倒せるので、2個以上取れる確率が上がります。
「Don’t be Afraid」BMS(2:16)
クエスト(難易度)モンスターを9体以上倒そう!(★6)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬ラックアップ×1
コメント雑魚3体が3戦あるので、雑魚を倒すアビリティで挑みましょう。
やはり簡単なのはユウナの召喚獣です。
イフリートがモルボルに弱点を取れるのでオススメです。
「Blue Fields」FMS(2:06)
クエスト(難易度)サボテンダーを倒そう!(★4)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬フェニックスの尾×1
コメントサボテンダーは3戦目にボスとして出現します。
ヘイストダッシュなどの移動スピードを上げるアビリティか、ボスで発動するアビリティが便利です。
ステージ4

 宝箱からクエストキーを1個入手。
 全シリーズ解放した最後の宝箱の場合は、各ステータスアップアイテムが10個ずつもらえます。

ステージ5
「Force Your Way」BMS(1:52)
クエスト(難易度)氷属性のダメージを与えつつ、ボスモンスターを撃破しよう!(★9)
弱点
耐性
特殊効果モンスターからのダメージが2倍にアップ!
報酬モーグリ:にゃんこフード 三毛
コメント雑魚3体を3戦し、4戦目にボスが出ます。
スコールを育てれば、エンドオブハートがボスで発動する氷属性のアビリティなので便利ですが、解放してここにたどり着いた時点では無理だと思います。
私はシヴァを装備して、シャントットティナブリザド系を付けて倒しました。
ボスは強くないので難易度は高くありません。
ステージ6
「Waltz for the Moon」FMS(2:20)
クエスト(難易度)GOOD以上の評価を85%以上獲得しよう!(★6)
弱点氷・雷
耐性なし
特殊効果トリガーの入力判定がちょっと厳しい!
報酬#1057 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメント入力判定がちょっと厳しくなっていますが、基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ7

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「The Man with the Machine Gun」BMS(2:01)
クエスト(難易度)アデルを倒そう!(★10)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1055 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメントクエスト難度:最難
雑魚3体 → 雑魚3体 → ボス+雑魚→ 雑魚3体 → 雑魚3体 → ボス(アデル)
と、6戦目でやっとアデルが出るため、普通にプレイすると会わずに終わる可能性があります。
また途中にもボス戦があるため、アデルにはアルテマ等の対ボスアビリティは使えません。
雷が弱点の敵が多いので、ラムウを使います。
シャントットつよがるブチ切れエアロガ
ユウナマスター召喚マナシードショートチャージ
スピリタスエンハンスアルテマトレラント・ウィズダム
ファリスにとうりゅうさきがけサイレナ
アデルの直前で沈黙を使われるため、サイレナ要員として雑魚処理にも便利なファリスを使いました。
「Shuffle or Boogie」BMS(1:48)
クエスト(難易度)HPを60%以上残して楽曲をクリアしよう!(★6)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬シルバーグロウエッグ×1
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
あんこくなど発動でHPが減るアビリティをセットしないよう注意しましょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ8

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「Fisherman’s Horizon」FMS(1:52)
クエスト(難易度)譜面難易度熟練以上でクリアしよう!(★1)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬ハイポーション×1
コメント自分のスキル次第になりますが、問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
「The Oath」FMS(2:21)
クエスト(難易度)スコールをパーティに入れて楽曲をクリアしよう!(★1)
弱点斬・突・打
耐性火・氷・雷・風
特殊効果なし
報酬#1052 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメントスコールを入れてクリアするだけです。
あとはレベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ9
「Premonition」BMS(2:32)
クエスト(難易度)魔女イデアを倒そう!(★7)
弱点なし
耐性なし
特殊効果味方の魔法アビリティで与えるダメージが半分にダウン…
報酬モグのお守り×1
コメントイデアは3戦目で出現します。
雑魚も強くないので、対ボスのアビリティをメインにセットするといいでしょう。
召喚獣はラムウをセットすると2戦目で弱点を与えられるのでオススメです。
ステージ10

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「Love Grows」FMS(2:18)
クエスト(難易度)リノアをパーティに入れて楽曲をクリアしよう!(★1)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1053 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメントリノアを入れてクリアするだけです。
あとはレベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
「Ride On」FMS(2:01)
クエスト(難易度)アビリティを15回以上発動しよう!(★6)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬ガードアップ×1
コメントFMSなので戦闘回数が少ないため、開始時に発動曲が進むと発動などのアビリティが便利です。
ノクティスさきがけ格闘ファリスさきがけにとうりゅうヘイストバッツものまねついかぎりを装備するといいでしょう。
ステージ11
「The Castle」FMS(2:43)
クエスト(難易度)虹CRITICALの評価を60%以上獲得しよう!(★8)
弱点氷・雷
耐性火・斬・突・打
特殊効果トリガースピードがすごく遅い!
報酬ゴールドグロウエッグ×1
コメントスピードが0.5固定で虹CRITICAL60%を達成する必要があるので、基本でプレイするのが安全です。
FMSなので、押しっぱなしの虹CRITICALも稼げますが、自分のスキルが求められます。
ステージ12
「Maybe I’m a Lion」BMS(2:41)
クエスト(難易度)宝箱を3個以上手に入れよう!(★9)
弱点なし
耐性なし
特殊効果味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!
報酬モーグリ:みずたま 青
コメント物理パーティーで挑戦すれば、敵は10体くらい倒すことができます。
ジタン等で宝箱の確率を上げれば、問題なくクリアできるでしょう。
ステージ13
「The Extreme」BMS(2:38)
クエスト(難易度)アルティミシアを倒そう!(★9)
弱点なし
耐性なし
特殊効果ボスモンスターのHPが2倍にアップ!
報酬マジックアップ×1
コメント3戦目でアルティミシアが出現します。
曲が長めなので、HP2倍とはいえ倒す時間に余裕があり、難易度は高くありません。
シャントットケフカティナビビあたりの魔法パーティーで挑戦すれば、スピリタスがいなくても余裕で倒せます。
ステージ14
「Ending Theme」FMS(1:51)
クエスト(難易度)虹CRITICALの評価を70%以上獲得しよう!(★5)
弱点なし
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1048 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VIII
コメント自分のスキル次第ではありますが、基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでプレイしましょう。

まとめ

 真ん中あたりのクエスト「アデルを倒そう!」がかなり難易度が高いです。
 全員レベル99でクリアできましたが、誰がやっても再現できるかと言われると、正直自信がないレベルです。
 動画を見てもらえればわかりますが、あまりに良いタイミングで召喚獣が発動できたり、ボスにエアロガが発動したりしているので。

 ただ、私より強いステータスの人がプレイする分には再現性が高くなると思っているので、同じパーティとアビリティで挑戦すればクリアできると思うんですが…
 クリアに悩んでいる人は試してみてほしいですね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました