シリーズクエスト

シリーズクエスト完全攻略! FF7リメイク 編【シアトリズム ファイナルバーライン攻略】

このページでは、「シアトリズム ファイナルバーライン」のシリーズクエストのうち、FINAL FANTASY VII REMAKE をコンプリートするための攻略情報についてまとめました。

なるべく低レベルでクリアでき、召喚石の効果にも左右されない攻略をしています。
誰でも再現できるように、指定があるもの以外は基本でプレイし、召喚石はリズポでもらえるものだけ使用しています。

スポンサーリンク

シリーズ概要

FFリメイク
THEATRHYTHM FINAL BAR LINE

FINAL FANTASY VII REMAKEは、最初から選べるシリーズを1つクリアすると選択できます。

・ここで仲間になるキャラはいません。

公式難易度7の割に、特に難しいクエストはないので、レベルを上げたいキャラのレベルを上げていきましょう。

FINAL FANTASY VII REMAKE シリーズ情報
クエスト難易度7
コンプリート難易度(独自基準)簡単
クエスト数(楽曲数)10
仲間になるキャラ開放時
クリア後
クリア報酬シリーズ
クリア
楽曲「Hollow」EMS
同シリーズで未プレイの楽曲すべて
シリーズ
コンプリート
#1042 メモリアルコレカ
#1040 メモリアルコレカ
#1041 メモリアルコレカ
#1039 メモリアルコレカ
ハイポーション×3
フェニックスの尾×2
シルバーグロウエッグ×3
ゴールドグロウエッグ×1
モグのお守り×1
レアコレカハンターの書×1

マップ

FINAL FANTASY VII REMAKE

クエスト詳細

 各ステージ1曲クリアすれば、先に進めます。
 クエストは達成できなくても、曲の最後まで完奏できていればOKです。

ステージ1
「FFVII REMAKE: 爆破ミッション」BMS(3:09)
クエスト(難易度)警備兵を5体以上倒そう!(★1)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1043 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメント1戦目で警備兵2体、2戦目で警備兵3体が出るため、すぐに達成できます。
レベルが低いキャラで十分倒せますので、レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ2

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「FFVII REMAKE: FFVIIメインテーマ −七番街スラム−」FMS(2:40)
クエスト(難易度)宝箱を2個以上手に入れよう!(★3)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1046 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメント敵は4体ほどしか倒せないと思いますので、宝箱の確率を上げるようにしましょう。
FMSなのでヘイスト宝箱アップのアビリティを持つジタンが便利です。
残りの枠はレベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
「FFVII REMAKE: ティファのテーマ −セブンスヘブン−」FMS(3:08)
クエスト(難易度)スコアを7000000点以上獲得しよう!(★2)
弱点斬・突・打
耐性火・氷・雷・風
特殊効果なし
報酬#1045 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ3
「FFVII REMAKE: 闘う者達 −なんでも屋の仕事−」BMS(2:36)
クエスト(難易度)モンスターを10体以上倒そう!(★3)
弱点なし
耐性なし
特殊効果味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!
報酬#1038 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメント雑魚3体 → 雑魚2体 → 雑魚2体 → ボス1体 → 雑魚2体 まで倒して10体になります。
物理ダメージ2倍なので、物理パーティで挑めばLv50以下のパーティでも問題なくクリアできました。
倒せる敵の数が多いので、グロウエッグも使って、レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ4

 宝箱からクエストキーを1個入手。
 全シリーズ解放した最後の宝箱の場合は、各ステータスアップアイテムが10個ずつもらえます。

ステージ5
「FFVII REMAKE: エアバスター」BMS(3:39)
クエスト(難易度)ボスモンスターを登場から25秒以内に倒そう!(★7)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬マジックアップ×1
コメントボスは4戦目で出現しますが、曲が長いので雑魚は気にせずとも大丈夫です。
シャントットスピリタスのコンビなら一撃で倒せます。
ボスは強くないので、カインを育てているなら、雷属性の固有アビリティラムウなどでも問題なく倒せるでしょう。
ステージ6

 2曲中、1曲クリアすれば先に進めます。

「FFVII REMAKE: 陥没道路」FMS(2:18)
クエスト(難易度)GOOD以上の評価を80%以上獲得しよう!(★4)
弱点なし
耐性なし
特殊効果モンスターからのダメージが2倍にアップ!
報酬フェニックスの尾×1
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
「FFVII REMAKE: ハイタッチ」BMS(3:12)
クエスト(難易度)HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!(★9)
弱点
耐性なし
特殊効果なし
報酬#1044 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメント基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
あんこく等の発動でHPが減るアビリティをセットしないように注意しましょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ7
「FFVII REMAKE: J-E-N-O-V-A -胎動-」BMS(2:16)
クエスト(難易度)モンスターからの攻撃を受けずにクリアしよう!(★10)
弱点なし
耐性なし
特殊効果トリガーの入力判定がちょっと厳しい!
報酬マインドアップ×1
コメント入力判定がちょっと厳しくなっていますが、基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
ミスが心配なときはブリンクをセットして回避しましょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ8
「FFVII REMAKE: ミッドガル・ハイウェイ」FMS(2:11)
クエスト(難易度)虹CRITICALの評価を60%以上獲得しよう!(★8)
弱点
耐性なし
特殊効果トリガースピードがすごく速い!
報酬モーグリ:わんこフード 黒タン
コメントトリガースピードが2.0固定になるので、速さに慣れていないと難しいかもしれません。
FMSなので、押しっぱなしで虹CRITICALになる部分も多く、基本でプレイすれば問題なくクリアできるでしょう。
レベルを上げたいキャラでクリアしましょう。
ステージ9
「FFVII REMAKE: 片翼の天使 -再生-」BMS(3:41)
クエスト(難易度)1曲中でトータル【基本5400、熟練8500、究極13000、超絶21500】のダメージを与えよう!(★6)
弱点なし
耐性なし
特殊効果モンスターからのダメージが2倍にアップ!
報酬#1047 メモリアルコレカ /FINAL FANTASY VII REMAKE
コメントクエスト難度:
曲が長めなので、トータルダメージが出やすく、難易度は高くありません。
譜面的にはホールドが多いので、ブリザド系のアビリティが発動しやすいです。
Lv99未満のキャラクターだけでも問題なくクリアできました。
後半ボスが沈黙にさせてくるので、魔法キャラよりは物理キャラの方が簡単かもしれません。

まとめ

 公式難易度が7の割に、難しいクエストが一つもありませんので、レベル上げに使えるシリーズとなっています。
 BMS曲でゴールドグロウエッグを使えば、かなりの経験値が稼げますので、しっかりレベルアップしておきましょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました